<東日本大震災12年>「ビートルズの力」で復興支援~中目黒・アルカス春祭りに出店!
<東日本大震災12年>「ビートルズの力」で復興支援~中目黒・アルカス春祭りに出店!


下記の記事は、3月11日の開催に向けての記事です。
ビートルズの楽曲を演奏して災害復興支援に取り組む「ビートルズのチカラ!実行委員会」(福島県)は11日、永楽町のライブハウス「CLUB SOUTH BBC」で東日本大震災の復興祈念ライブを開催する。県内での開催は2017年の佐野市に続いて2回目。東北地方などからバンド8組が集まり、復興に向けて思いを込めた演奏を披露する。
同委員会は11年7月、福島県内の自宅マンションが被災した松浦啓史(まつうらひろふみ)さん(56)を中心に発足し、東北地方などでライブを行っている。公演の収益やグッズの売り上げの一部約290万円を義援金として東北の社会福祉協議会などに寄付してきた。
約4年ぶりで23回目となる今回は、東日本大震災が発生した3月11日に初めて開催する。同委員会は「東北にとっての鎮魂の日」として活動を控えていたが、ライブハウスのオーナー岡崎英一(おかざきえいいち)さん(56)の強い要望により、栃木支部スタッフの豊田勇次(とよだゆうじ)さん(56)らと共に準備を進めている。
会場では被災地の写真の展示や宮城県南三陸町の海産物の販売なども行う予定。
松浦さんは「震災を忘れてほしくない。被災地の今を伝えようとしている東北のバンドを見に来てもらいたい」と話している。

※
4月1日・2日、東京・中目黒「アルカス春 祭り」に出店されるとの事で、応援の為に掲載させて頂きます。
中目黒アトラスタワー周辺に模擬店などが出店
皆様の応援とご協力をよろしくお願いいたします。


下記の記事は、3月11日の開催に向けての記事です。
ビートルズの楽曲を演奏して災害復興支援に取り組む「ビートルズのチカラ!実行委員会」(福島県)は11日、永楽町のライブハウス「CLUB SOUTH BBC」で東日本大震災の復興祈念ライブを開催する。県内での開催は2017年の佐野市に続いて2回目。東北地方などからバンド8組が集まり、復興に向けて思いを込めた演奏を披露する。
同委員会は11年7月、福島県内の自宅マンションが被災した松浦啓史(まつうらひろふみ)さん(56)を中心に発足し、東北地方などでライブを行っている。公演の収益やグッズの売り上げの一部約290万円を義援金として東北の社会福祉協議会などに寄付してきた。
約4年ぶりで23回目となる今回は、東日本大震災が発生した3月11日に初めて開催する。同委員会は「東北にとっての鎮魂の日」として活動を控えていたが、ライブハウスのオーナー岡崎英一(おかざきえいいち)さん(56)の強い要望により、栃木支部スタッフの豊田勇次(とよだゆうじ)さん(56)らと共に準備を進めている。
会場では被災地の写真の展示や宮城県南三陸町の海産物の販売なども行う予定。
松浦さんは「震災を忘れてほしくない。被災地の今を伝えようとしている東北のバンドを見に来てもらいたい」と話している。

※
4月1日・2日、東京・中目黒「アルカス春 祭り」に出店されるとの事で、応援の為に掲載させて頂きます。
中目黒アトラスタワー周辺に模擬店などが出店
皆様の応援とご協力をよろしくお願いいたします。