ロングアイランド鉄道のレールでペニー・コインを平らにして、自分のピックを作るポール・マッカートニー
鉄道ファンと言えば…撮り鉄、切符マニア、車両鉄、音鉄、収集鉄、乗り鉄など様々、最近は鉄道ファンのタレントも多く、タモリ、中川礼二、六角精児が語る鉄道話って面白いですね。
この方も鉄道ファンなの?そうです。ポール・マッカートニーです。

鉄道のレールをうろつく…キョロキョロ…見つめる…何かを探していますね…怪しい…








いえいえ、怪しくないのですよ。ポールは、これを探していました。


何だ!このペッシャンコのコインは!



これはポールが家の近く、ニューヨークのハンプトンにあるロングアイランド鉄道(the Long Island Rail Road)のレールに1セント硬貨を12個置いていました。



近所の方は「普通、レールの上に置くのは子供ですが、今回は違いましたね。しかも、彼が戻って来たのは、ペニー(penny)が落ちた時だけです。」と…
ペニーとは、英国の下位通貨単位です。アメリカの1セントを示す場合もありますね。

そして、自宅に戻る前に、そのペニーを集めていました…出来上がったのは!完璧なプレクトラムです。
そのプレクトラム(plectrum・イギリス英語)は、ピック(pick、アメリカ英語)の事です。
ポールは、ギターを弾いている手に損傷を与えた後、アクリルネイル(acrylic nails)を着用している事がありましたが、プレクトラムに戻りました。
クイーンのギタリストであるブライアン・メイとブラック・エンペラーのエフリム・メヌックもペニーを使うファンだと言われています。
しかし、通貨を改ざんすることは法律に違反しており、再度使用しようとすると罰金が科せられますので、ご注意を…
この日(木曜日)のポールのスタイルは、ショートパンツ、Tシャツ、そして帽子を被っていますが、どんな帽子かと言うと…
adidas - London Olympics 2012 Team GB Classic キャップ

この前は、星条旗のサンダルでアメリカ愛を示していましたが、今回は、ポールが出演したロンドン・オリンピック・マークのキャップで英国愛を示しましたね。
※
今度、ポールのライブがある時は、ロングアイランド鉄道工房によるDIYのプレクトラムが見られるかな!(笑)