fc2ブログ

Welcome to ゆめ参加NA blog

【Carpool Karaoke】When Corden Met McCartney Live From Liverpool【日本語字幕】を検証・Part3

管理人さん

管理人さん

【Carpool Karaoke】When Corden Met McCartney Live From Liverpool【日本語字幕】を検証・Part3

さあ!今日もカープールカラオケ(日本語字幕Ver)を100倍楽しむ為の更新ですよ!
おさらいで、こちらのブログも見てね!!


【Carpool Karaoke】 When Corden Met McCartney Live From Liverpool 【日本語字幕】


Part3は、2018年6月9日・リバプールにあるPHILHARMONIC DINING ROOMSのシーンから始まります。



Ob-La-Di, Ob-La-Daは、演奏2曲目になります。
演奏後、窓のガラス越しに中を見ているファンがアップ!


PHILHARMONIC DINING ROOMSのポール・マッカトニー・ライヴを覗き込むファン

このファンの事は以前もブログで話題にしていました。

女性だったのですね。でも彼女のお顔は…外からの映像には映っていませんでしたので分かりませんね。

ここで、ポールから観客に嬉しいコメントが…

ドリンクは僕のおごりだよ

日本でも、そんなコメント欲しいです…へべれけになるくらい飲みたいですね(笑)。
でも、ウイスキー1本の値段は、2ポンド(約280円)じゃないですよ。


ポール・マッカートニー、ウイスキーの値段を1本2ポンドだと思っていたことが明らかに


お次は、Drive My Car、これは実際4曲目になります。
実際の演奏はしっかりと演奏されているはずですが、そこはTV。時間の関係で上手に編集していますね。素晴らしい!


番組のシーンは、ポールを乗せたコーデンの車中での会話になります…

Liverpoolに戻った時の感想 Paul McCartney カープールカラオケ

しかし、これから行く所が意外でした。Royal Albert Dock Liverpoolのビートルズ像に向かうとは!標識には、「Airport」との標識が、これは「Liverpool John Lennon Airport」か?と思ったのですが、可笑しいのですね…これでは逆方向になる…

Liverpool MAP カープールカラオケ Paul McCartney

もしかして、「AirPort One」の事なのかな…と思い、「車は走らせている道は、どこだ?」とGoogle Mapで道路を辿りました…が、「A561」から続く道で「A5038」を通る道かな…
つまり理髪店の目の前の道である「A562」を通らずに、クイーンズ・ドライブを通って、セフトン・パークの南側にある「A562」を通ったのかな…いや…こんな立派な道ではない…もっと簡素な道…でも右前の建物は立派です。
ん…分からないな…こんな事ばかりしていたので、今日はギブアップ。


もしかして、編集されて順序が変わっているのかな…
肝心なビートルズ像の話は、また今度…

Comments 0

There are no comments yet.