fc2ブログ

Welcome to ゆめ参加NA blog

「ポール・マッカートニーと私と♪Birthday」~leaf様からのBirth Letter Final

管理人さん

管理人さん

昨日のブログ

「ポール・マッカートニーと私と♪Birthday」~leaf様からのBirth Letter

で盛り上がりました所で、「続く」でしたが、今日がファイナル編です。では、どうぞ!



「ポール・マッカートニーと私と♪Birthday」~leaf様からのBirth Letter Final

Birthday VIPその2


2017年4月27日SC当日。緊張しました(緊張のあまりほとんど写真は撮れず)。。。横断幕を掲げて、Sherryさんにもアピール。

“Happy birthday !”

と言ってもらいいました。
ポールが登場して緊張はMaxに。
すかさず横断幕でアピール。
見てくれたかな?字が小さくて読めないかも。ならば声でアピールするしかない。思い切って


”Today is my birthday. Please give me your autograph !!”

とシャウト(どこがシャイやねん)。
ところが、、、残念ながらポールの反応はなし。。。


「ポール・マッカートニーと私と♪Birthday」SC

本編でも横断幕を掲げてアピールしましたが、VIP#1の端っこのためかポールには気づいてもらえず。
やっぱダメかな、、、コンサート終焉頃にはあきらめモードでした。


「ポール・マッカートニーと私とBirthday」4月25日ポール公演1

「ポール・マッカートニーと私とBirthday」4月25日ポール公演2

「ポール・マッカートニーと私とBirthday」4月25日ポール公演3

「ポール・マッカートニーと私とBirthday」4月25日ポール公演4

アンコールでステージに帰ってきたポール。

「みんなの中に今日誕生日を迎えた人はいるかい?コンサートのcrewでもトムが今日誕生日を迎えるんだ。」

と発言。
Oh!ポールが誕生日について言及してくれた!思わず


”Me too, me too !!”


と声が裏返るほど大声で叫んだのですが、やはりポールには届かず。。。

「この曲は誕生日のみんなに捧げるよ、トムにもね。さらに今年誕生日を迎える人(←全員やん!)のために歌うよ」

と笑いを誘った後に ♪Birthday を演奏。
会場は大盛り上がりだったことは皆さんご存知の通りです。



「ポール・マッカートニーと私とBirthday」4月25日ポール公演5


結局、誕生日にポールからサインを貰って、一緒に♪Birthdayを歌って、ハグするという野望(妄想?)は叶いませんでした。
期待しすぎただけに少々残念でした(←贅沢じゃ!と言われそう)。


しかし考えてみれば、自分の誕生日に、ポールが日本に来てくれて、コンサートを観られて(しかもVIP!)、生で♪Birthdayを聴けた(2回も!)のです。
こんな経験をしたファンは世界広しと言えども私ぐらいでしょうか。
かなりラッキーな人間だと思います。


Crewのトムよ、同じ誕生日の君がいてくれたから ♪Birthday を聴けたんだ。 ありがとう!!そして誰よりもポール、

Appreciate !!!





leaf様 興奮と無念と感謝の投稿、ありがとうございます。
いや、どちらかと言えば、「一人ツッコミ、一人ボケ」のノリの投稿と言った方が正解かな(笑)
お陰で、無念さよりも、興奮と笑いに満ちた内容で、楽しく拝見させて頂きました。

これで、birthdayの話は終わり…?っと思ったら、まだあります!
ポールの発言について、詳細な事を調査して頂いた 夢参加NA特派員がおられます。
その話は…また明日…って、♪じれったい♪じれったい♪



With ①
「ポール・マッカートニーと私と◯◯」 の投稿、まだまだ募集中です。
投稿の方は、こちらまで!
   ↓   ↓   ↓   ↓   ↓
lightnewsbrog@gmail.com

With ②

申し込み、5月18日が申し込み期限です。
今日の投稿者のleafさん、ポールの北米公演に参加されるtawatawaさん、その他、コメントのあの方!も参加されます。勿論、私も参加します。
初めての方も申し込みを頂いておりますので、この機会に、ぜひ、ご参加下さい

第二回 西日本MeetUp会開催!まだまだお申込み出来ます!

With ③
そして、こちらの方も、絶賛募集中です。

夢参加NA関東支部 ポールマッカートニー2017来日公演「反省会」

いつもいつも告知だらけですが、宜しくお願い致します。

Comments 2

There are no comments yet.
tawatawa
二度あることは三度ある

leaf さま

そんな想いのあるボードだったんですね〜ポールの言葉は全部理解出来るわけもなく、当然ですが〜〜
あのbirthdayは、27日だけでした、まさに最高の贈り物ですね〜
私も四月が誕生日ですので、自分へのプレゼントと理解しました〜〜
2015の武道館も、脳内変換で、勝手に理解させていただきました〜

お互い四月生まれでハッピーですね〜20日 楽しみにしてます。


あ〜〜さて

少し寄り道です〜〜1971年から洋楽を聴き始めました〜〜小6後半くらいかな〜
皆さんも同じような感じでしょうが。
トランジスターラジオ、まだ使えたnationalの真空管ラジオを使用してました。

AMラジオ、雑音の中にオールジャパンポップ20 司会はみのもんたさん、
真夜中のギターやら365歩のマーチ、走れコータローなど歌謡曲の中に光る洋楽に惹かれましたね〜

もう、beatlesは解散して、過去の人の感覚でポールに遭遇、アンクルアルバート、アナザーデイ、出ておいでよお嬢さん、アイルランドに平和を、メアリーの子羊など
評論家の悪評も関係無く、ま、耳に入らない、情報もない。
だから、先入観も無いと、単純に好きか嫌いかだけです。

知り合いにメアリーの子羊が良いと言っても、理解が得られませんでしたね〜
ま、全て日本ではヒットしましたし、レコードも売れてました。
レコード売上の記録を紐解けば、理解できます。

1972年、大好きな曲の中に
bread dismal day (灰色の朝)
ギルバートオサリバン アローンアゲイン
クリデンス クリアウオーター (ccr) someday never comes

が、有ります灰色は、朝起きて鏡を見たら、もう1人の自分が〜憂鬱〜だーー
アローンは、辛すぎて〜〜塔から飛び降りるぞ〜〜最後は一人じゃ〜〜
somedayは いつかなんて来ないよね〜親父は家を出て行った、俺も今日、出て行くぞ〜〜

破滅的な自虐的な歌詞ばかり、中一で辞書を引くとこんな理解でしたね〜
ビートルズは、落流鳥 さんの訳が 良く分からず苦労しましたね〜
本当にこんな意味? 随分と悩まされましたね〜〜

中坊の頭の中は、そんなものですね〜〜

ここ最近、somedayの歌詞を再考察するタイミングに恵まれ調べると、
思い立ったら吉日 の意味もあるとの事。
すると前項の意味が、少し変わって来ます。 いつかなんて言ったって来ないんだから
、今日この日に僕は旅たつんだ〜〜になりますね〜
じゃ、出て行った親父は?

考えても無駄ですので、ま、良いや〜思い立ったんだからね〜てな感じです。

今日、免許の更新に行きました、ついでに身分証代わりに国際免許を申請しようと
相談しました、ネタですネタ、もしnewyorkで運転したら、面白い話が出来ます。
ま、しないでしょうが。
で、パスポートも旅行申込書もない、有るのはウイルコールの紙だけ。
それで良いですか?
なんと、受付嬢の答えは ーー OK、ホンマかな?スマホへの電子チケットでも良いとの事。

後日、行って見ましょうね〜
ゴルフの遼くんも、国際免許で捕まったし、危ない人がフィリピンで取得して来る
国際免許がどんな物か見て見たい気もしますから。

ま、グアム、サイパン、ハワイでは日本の免許証でOKですもんねー

今日はこの辺で〜〜お庭を拝借、失礼しました〜〜

管理人からtawatawa様へ
Re: 二度あることは三度ある

tawatawa様 leaf様へのコメント?いや、皆さんへのコメント、ありがとうございます。
最近、一段と長文化して来ましたね。
The Long And Winding Word(そんな言葉通じないか!?)
金太の国際免許…どうなるのかな…