Beatles1+世界同時発売と、TOWER RECORDS梅田大阪マルビル店20周年“梅田でマルっと『The Beatles1』”
Beatles1+世界同時発売と、TOWER RECORDS梅田大阪マルビル店20周年“梅田でマルっと『The Beatles1』”
大阪・梅田マルビルに行って来ました。
そうです!今日は、Beatles1+世界同時発売と言う事で、各都市でイベントをしていました。その1つのイベントが梅田マルビルで行われているとの事で、行って来ました。
イベントと言っても、0時発売でもなく、タレントが来られて盛り上げるわけでもなく、トークショウがあるわけでもありません。
(7日ならイベントがあったようですが、ビートルズ関連ではありません。)
※
「梅田人の“都会のオアシス”緑のテラスが『The Beatles1』テラスに。気分はストロベリーフィールズ。『The Beatles1』を聴きながら優雅な時間をお過ごしください。」
との事でしたので、僅かな時間を優雅に?過ごして来ました。
※
梅田マルビル…行ったのは何年、いや、20数年ぶりかな…確か、ぴあ?があって、Elvis Costelloの公演チケットを購入する為に行ったのですが、大阪公演は売切れで、京都公演の座席を購入した覚えがあります。尚、そのツアーでは前座はなんとNick Loweでした。
まさかの大阪公演売切で、窓口のお姉さんに「何で大阪公演売り切れているの?エルヴィス・コステロって知ってた?」と聞くと、「知りません…」と言われた覚えがあります。
なんて言う、どうでも良い話は置いといて…本題に…
※
マルビルです…
東京のマルビルとは異なります。規模も外観も華やかさも…でも、建設当時の昭和51年当時は丸い形が斬新で、しかも、梅田唯一の高層ビルだったので、電光掲示板が、どこからも見え、通天閣に並ぶ、大阪のシンボルでした。
とまた、本題から外れていますので、本題へ…
※
行くと…朝早かった事もあり、人がまばら…係の方が、チラシを配っていましたので頂きました。
※
早速、テラスへ…木製のテーブルが目に付きましたが、人は…ちょっと…寂しいが、朝っぱらから来られる人の方が、ちょっと…と言う私もそうですが、ちょっと…嬉しがり(笑)ですね。
※
正面には、ビートルズの各アルバムが飾られ、「Beatles1」のパネルやポスターがデカデカと飾られていました。
※
その隣には、やや控えめな大型テレビに、Beatles1が映されていました。
もっと超大型TVって準備出来なかったのかな…優雅?に眺めているのも束の間、もう行かなければ…という事で立ち去りました。時間がなかったので、タワーレコードへは行かず…
ほんの僅かな時間でしたが、それでも楽しめましたよ。まだ行かれていない方、ぜひお立ち寄り下さい!
※
大型TVでご覧になられたい方には、こんなお知らせあります。
最高の映像/音質で蘇ったザ・ビートルズ 究極のベスト・アルバム『ザ・ビートルズ 1』の爆音試写会が全国5大都市のZeppで11月30日(月)実施されることが決定!! 4Kプロジェクターを使った高画質上映、そしてライヴ・ホールのサウンド・システムを利用した爆音上映!! 発売記念全350組700名様をご招待!!
これは応募せねば…と思っていますが、駄目だ…この日は用事がある…残念。
ライトニュースのブログ Category : THE BEATLES
※
それよりも、大型TVで見るのは、8日のオフ会ですね!
ご参加される方、楽しんで下さい!!