TV「月曜日から夜ふかし」で、奈良の事が取り上げられました。リニー君登場!
TV「月曜日から夜ふかし」で、奈良の事が取り上げられました。リニー君登場!
最近、TVを見る機会が減っていますが、この番組は見ています。
「月曜から夜ふかし」…でも、放映中は寝ています…録画したのを、別の日に、夜ふかしせずに楽しんでいます。
8月17日の放映分を見ていると、珍しく奈良の事が取り上げられていました。
※
「この夏の宿泊予約伸び率全国2位」、要因は和歌山の高野山が開かれて1200年、旅行先に同じエリアの奈良南部(吉野山)に注目され、伸び率昨年の1.9倍!ところが、46位と全国で下から2番目との内容
…裏話として、7月31日までキャッシュバック・キャンペーンで宿泊代金50%OFFをしていました。この影響もあるかな?
※
「奈良で頂く最もありがたいかき氷」として、冷蔵庫や製氷設備の守り神が奉られている氷室神社が紹介。
…でも、肝心な「ひむろしらゆき祭」は7月18・19日で、もう終わっているのですが。タイミング悪い。
※
「奈良のシカにメキシコ人が殺到」、鹿せんべいを買うのはほとんどが外国人との事
…本当かな?日本人も買っているよ。外国の方が多いのは事実です。皆さん、キャアキャア言って喜んでいます。
※
「リニア中央新幹線の誘致で奈良が優勢」、リニー君!リニアの妖精!?
…知らなんだ。そんなキャラがいたとは奈良県人も驚きです。
※
「奈良の中学生、歌唱力がすごいと話題に」、奈良県在住・渕口(ふちぐち)綾音ちゃん(12歳)
…我が娘、見たことあるそうです。しかし、告知で8月15日に奈良県郡山城ホールで公演があったそうですが、放映が16日って?これもタイミング悪い。ホームページ見ると、盛況だった様子が伺えました。スバラシイ。
※
「阿修羅像」、ファンクラブのHPも見るべし。
「石舞台古墳」、約77トン、約64トンの謎。
「神武天皇陵」、佳子さまが成年をご報告されたとの事。最近、近くまで行ったのに、行かなかった。今度、行こうかな…
※
志賀直哉の随筆「奈良」で書かれた「食いものはうまい物のない所だ。」に対して、「奈良の美味しいものを紹介」
「茶粥」、お店で「塔の茶屋」(興福寺の近く)が紹介されていました。
「奈良漬け」、今西本店(三条通)が紹介。
「柿の葉寿司」、創業150年の平宗が紹介。私、「へいそう」と言っていたのですが、「ひらそう」と言うのですね!知らなかった…
「天理ラーメン」、彩華ラーメン!天理ラーメンという看板を掲げるお店もありますが、元祖は彩華です。天理教の裏の路地で屋台を出していた頃から行っていました。
私が一番好きなラーメンです。これまで同じ店に行った回数が一番多いラーメン屋です。
でも、ニンニクの臭いがキツイので、仕事中は食べられません。翌日まで臭いが残ります。それでも、食べたくなるラーメンです。
※
TVで紹介された内容について、奈良県の方が全て知っているとは限りません。私も初めて知った内容があり楽しかったです。
今回、一番気になったのは、「リニー君」です。
これから注目されるでしょうね。せんとくんを超える人気になるかも!?
ちなみに、リニー君、タレントの斉藤雪乃さんのファンだそうです。