当たるか?VIP席(およげたいやきくんの替え歌PART2)とVIP席のPreshow hospitalityって、なに?
当たるか?VIP席(およげたいやきくんの替え歌PART2)とVIP席のPreshow hospitalityって、なに?
♪いつでも いつでも 検索するばかり♪
♪ネット見るのが ぼくの 日課さ♪
♪時々 デマに ダマされるけど♪
♪それでも そうさ 信じるのさ♪
♪公演 開始で 興奮さ♪
♪気持ちが ワクワク してしまう♪
♪たまには VIPで 聞かなくちゃ♪
♪スタンドばかりじゃ 乗り切れないよ♪Oh!
♪抽選結果を よく見たら♪
♪やっぱり 今年も 外れていたよ♪Oh!My God!
※
昨日の替え歌が好評?だったのか、「拍手」がいつもより(ほんの僅か)多かったので、2番の歌詞を考えました。
オチが弱い、ひねりが足らないと言われそうですが、内村航平選手や白井健三選手のようには行きません。この程度でご辛抱を。
※
さて、VIP、VIPと言っていますが、いよいよ10日には韓国公演VIP発売、11日からは日本公演のVIP抽選開始となります。
この両者、金額が異なるだけでなく、内容で気になる違いがあります。
※
日本公演VIPでは…
Invitation to soundcheck (サウンドチェックへの招待)
Paul McCartney merchandise item (ポール・マッカートニーのグッズ)
Collectible laminate (記念のラミネートパス)
Onsite event staff (イベント・スタッフがおります。)
※
韓国公演VIPでは…
Access to Sound Check (サウンドチェックへの招待)
Pre-show hospitality
Tour merchandise (ツアーのグッズ)
Collectible laminate (記念のラミネートパス)
Onsite event management staff (イベント・スタッフがおります。)
※
グッズは、トート布バック、Tシャツ、ポスター、パンフレットのいずれかが考えられます(全てではありません。)が、トート布バックでなくリックとか、Tシャツはサイズが異なると困るで、タオルとか、ポスターは折り曲がるので、ポストカードとかにして欲しいです。他にも、水筒などもイイですね。
※
それよりも、気になるのが、「Pre-show hospitality」です。2013年の時もこの表示はありませんでした。
でも、韓国公演には表示されています。
「Pre-show hospitality」とは…「ショウが始まる前のおもてなし」、つまり、ご飲食って事かな。韓国は日本よりも、VIP料金が高いので、おもてないが準備されるのかな?
2013年の時には、「ミネラルウォーター」1本、頂きました。これは関係ないか…
※
何だろう…かと思い、Youtubeの検索で
Paul McCartney Pre-Show Rotterdam - Hot Sound VIP Guests 2012
と入れて頂けると、画像がアップされています。
スタッフが調理されたお料理でお食事と、お飲み物です。イイですね。もし、韓国公演VIPに参加される方が居られましたら、どんな事があったのか、料理は?お味は?など教えて下さい。
※
ポール・マッカートニー関連の当ブログは、こちらから…
Category:ポール・マッカートニー
まさか、No Meet!No Fish!の為に、たい焼きが出たりはしないでしょうね。(出ません。あしからず)